お店のこだわり
ぽこぽんは名護市営市場の2Fに位置し、
名護市と姉妹都市の群馬県館林市を沖縄でも
PRできないかとオーナー様がお願いされ、2015年に建てられました!
館林市は童話で有名な分福茶釜が出来た所で有名です!
お店の名前もたぬきからきています!
また名前も、お客様がスマホで検索する際に
ぽこぽんかぽんぽこかどっちだっけ?
となってしまっても両方検索で出てくるようにと
意味も込められています!!
ぽこぽんでは粉から麺を製造していて、その麺を餃子の皮に伸ばして使用した酵母餃子も看板メニューとして提供しています!!餃子とビールが良く合います!
また75beerもオーナー様が製造に携わった経験もあり、居酒屋ぽこぽんを通してオリオンビール、75beerも世界中の人に認知してもらう事を常に考えています!!!